和光樹林公園(和光市)

最終更新日 2019.1.14 撮影日 2018.3.30,2012.5.13

広大な林が広がる公園

和光樹林公園 樹林と園路
樹林と園路。周囲にアスファルトの園路と柔らかい素材で舗装されたジョギングコースが走っています。

第二次大戦後、米軍が旧陸軍士官学校の敷地の一部を接収し、朝霞キャンプとして利用していました。後に返還され、道路を一本渡ったお隣の「大泉中央公園」(敷地面積10.3ha)と共に、敷地面積20.2haという広大な和光樹林公園として生まれ変わりました。

県立和光国際高校、和光養護学校に隣接し、周囲には陸上自衛隊朝霞駐屯地、和光市役所、税務大学校などが立ち並んでいます。道路を一本渡ると東京都練馬区。その練馬区の「大泉中央公園」とはコンセプトのまったく違う、自然を基調にしたその名の通りの”樹林公園”でした。

「花時計」があるエントランスを入ると、一段下がった低い部分に広大な「芝生広場」が広がっています。脇に下の写真のような小さい小向けの遊具。他の遊具は奥にちょっとだけ健康アスレチック風のがあるだけ、あとは延々と広がる林があるのみです。

林を縫うように、全長1,000mと800mのジョギングコースが2本と、幅の広い歩道が整備されています。ジョギングコースは茶色の足に優しい素材。クレイかな? 園内の道路はアスファルトで、結構幅が広い。ちょっとした坂もあり、自転車が坂を利用してビュンビュン走っています。ちょっと怖いですね。初めて訪問したとき、ウチの次男は三輪車に乗ってノロノロウロウロしていたので、何度もぶつけられそうになりました。目を離せません。

2007年5月、一番広い駐車場があった場所に和光市総合体育館が建設されました。広い観客席を備えたアリーナやトレーニング室の他に、弓道場や柔道場、剣道場までそなえた立派な体育館です。駐車場が減ったかと思ったら、体育館の地下にも駐車場がありました。

子どもたちの遊び場は少なめ

和光樹林公園 小さい子向けの遊具
芝生広場の片隅にある小さい小向けの遊具。すぐ右手に和光市総合体育館があります。

更新するために、久しぶりに訪問しました。奥行きはあまりありませんが、すばらしい樹林ですね。公園全体が疎林広場といった趣です。

散歩・散策、ジョギングに向いている公園としては、当サイトでもトップクラスでしょう。延々と続く園路を歩いて、樹林を縫うように踏み込まれた獣道を歩いて、気分が良くなりました。

遊びの施設は少ないですが、逆にとても贅沢な公園と言えるかも知れません。ちょっとしたスペースがあれば、これでもかと遊戯施設を詰め込んだ貧乏くさい公園が多いなかで、これだけの土地を贅沢に樹木で覆って、その上何も無い空間をバランス良く配した公園なんて、滅多にあるものではありません。ずっと洗練されています。

親子のコミュニケーションの場としても最高ですね。フィールドアスレチックなどの遊び場遊具がたくさんあれば、子供たちはアスレチックで遊びます。親は見ているだけ。それじゃ、せっかく公園に来てもったいない。この公園は、どこを見ても、親と遊ぶ子供で一杯です。子ども向けの遊び道具がほとんどありませんから、親と遊ぶしかないんですね。親は疲れますが、せっかくの機会ですから目一杯遊んでコミュニケーションをとりましょう。

駐車場は体育館地下も入れて三ヶ所で合計300台程度。1時間まで200円で以後100円/30分とすべて有料です。利用時間は8:30〜19:00。体育館駐車場の場合、フロントで割引処理をしてもらう(体育館利用者限定)と3時間100円、以降100円/1時間になります。

東京外環自動車道・和光ICからクルマで5分の距離です。ぼくは高速代をケチって、たいへんな思いをしました。迷っても254号に出られれば大丈夫です。

原因不明の病気に冒される樹木たち

和光樹林公園 伐採された樹木
原因不明の病気により伐採された樹木。平成27年度から伐採をはじめました。

冒頭に掲載した森の画像は2012年に撮影したものです。2019年3月、桜を撮影しようと訪問したところ、ご覧のような状況でした。

広大な公園のほとんどと言って差し支えないくらいの樹木たちが枯れてしまって、森の中は立入禁止になっています。。樹木は枝の先端から枯れるそうで、放っておくと枯れた先端から折れて落ちてきます。突然落下しますので危険極まりありません。

正確な年代はわかりませんが、いつのころからかそういった倒木が確認されて自治体で協議を重ねた結果、伐採を始めたのが平成27年度(2015年)のことだそうです。

埼玉県のサイトによると、2015年から5カ年計画で伐採が行われるようです。詳しくは埼玉県のサイトをご覧になってみてください。→【埼玉県/和光樹林公園における樹木の伐採について

取材時に、公園を整備されていた指定管理者の方々に伺いました。複数の樹木の専門家に原因究明を依頼したが明確な答えは得られていないそうです。

不思議なことに、道路を一本挟んだだけの自衛隊側や「大泉中央公園」はまったく枯れていない、原因が全然解らない、という話しでした。

新しい樹木を植栽して「樹林公園」に戻したいという話しもあるそうですが、原因がつかめていないので植栽しても枯れてしまうのではないかという懸念があってできないのだとか。病気が特定されて、再び「樹林公園」に戻ってくれることを祈ります。

立ち枯れの多い桜ですが、体育館側の水遊び場あたりや芝生広場に近い辺りはまだたくさん残っています。例年通り、「桜まつり」も開催されています。

アクセスほか

最寄駅は東武東上線の「和光市駅」です。南口から歩いて約20分。バス停2つ分だったと思います。一度歩いたことがあります。歩けない距離じゃありませんが、バスが良いと思います。

電車
東武東上線「和光市駅」南口下車 徒歩約20分
バス
東武東上線「和光市駅」 東武バス「和光市駅南口1番乗り場」から、「司法研修所循環」「成増駅南口行き」「埼玉病院行き」「裁判所職員総合研修所行き」のいずれかで、「西大和田団地バス停」下車 徒歩5分、または、「和光市総合体育館バス停」下車 徒歩3分
西武池袋線「大泉学園駅」 西武バス「大泉学園駅北口乗り場」 和光市駅南口行き 「税務大学校和光校舎バス停」下車 徒歩3分
東武東上線「和光市駅」 西武バス「和光市南口 泉39 泉39-1系統」 大泉学園北口行き 「税務大学校和光校舎バス停」下車 徒歩3分
和光市内循環バス 「南コース(白子コミセン先回り)」 樹林公園バス停下車(和光市南口から乗車します。一日に4往復。樹林公園まで50分くらいかかります)
クルマ
東京外かく環状道路和光ICから東京方面へ約5分
駐車場(有料)
三ヶ所。合計283台。
利用時間:8:30〜19:00。利用料:1時間まで200円で以後100円/30分
体育館地下のみ:9:00〜23:00 (手続き受付時間9:00〜21:00)、利用料:ロントで割引処理をしてもらう(体育館利用者限定)と3時間100円、以降100円/1時間

和光樹林公園 園内案内図

和光樹林公園 園内案内図
和光樹林公園 園内案内図

こんな記事も読まれています