最終更新日 2018.7.1 撮影日 2018.7.1
    
    
    ティアドロップドーナツ状の水路の水溜まり
    
    
    伊佐沼公園の「徒渉池(じゃぶじゃぶ池)」は、伊佐沼側の駐車場から小さな橋を渡った左手にあります。工業団地側に停めたら公園に入って左手になります。
    工業団地側の端に水源があり、50メートルくらい蛇行して橋(というかトンネルというか)を超えて、伊佐沼側の駐車場近くにあるティアドロップ型ドーナツ状水路の池に溜まります。
    ティアドロップ型の池は外周が70メートルくらいです。この池を幅が2〜3メートルの水路がぐるりと一周します。中央部分は少し高くなっていて水は貯まりません。
    池の壁は基本石積みですが、2ヶ所だけ波打ち際というか岸辺までありました。
    水はとてもキレイに見えましたが、井戸水を循環させて使用していますが消毒していないそうなので、飲んではいけません。
    水から出たら身体をキレイに流した方が良いかも知れません。
    池の周囲にはベンチも用意されています。
     
    
    
    
    
     
    橋というかトンネルというか
    
    
    
    いろんな注意事項
    公園の水遊び場はどこでも同じなので、みなさんご存じと思いますが、敢えて注意して欲しいことを最後に記しておきます。
    プールではないので水を消毒していないか、消毒していていもたぶん循環させて使用しているので飲めるほどキレイではありません。ですので、絶対に飲んではいけません。
    オムツをつけたまま利用してはいけません。最近は水遊び用オムツが発売されていますので、そちらを利用するようにしてください。
    下に置いた「利用上の注意」の看板は水遊び場にあった注意喚起看板です。
    どこの水遊び場も同じです。注意して利用しましょう。
    
    
      
          | 
      
        | 伊佐沼公園 徒渉池(じゃぶじゃぶ池) 利用上の注意事項 | 
      
    
    蛇行する中流域
    
    
    
    水源
    
    
    
    アクセスほか
    
      - 電車
      
 - JR南古谷駅下車 徒歩約32分(約2.6km)
      
- JR・東武川越駅下車 徒歩約46分(約3.7km)
      
  - クルマ
      
 - 関越道川越ICから車で20分
      
- 国道16号「伊佐沼交差点」からすぐ
      
  - 駐車場
      
 - 2ヶ所 約200台
      
 - バス
      
 - 西武新宿線「本川越駅」 、東武東上線・JR「川越駅」東口より西武バス「川越グリーンパーク行」乗車「伊佐沼冒険の森」バス停 下車 徒歩5分(このバスには「川越駅東口バス停」からも乗車できます)
      
- 東武東上線・JR「川越駅」東口より 東武バス「上尾駅西口行き」「平方行き」「埼玉医大行き」「川越運動公園行き」のどれかに乗車 「伊佐沼入り口バス停」下車 徒歩約10分
      
- JR高崎線「上尾駅」西口より 東武バス「川越行き」乗車 「伊佐沼入り口」バス停 下車 徒歩約10分
      
- JR川越線「南古谷駅」より 川越シャトルバス(40系統)「東後楽園会館」バス停 下車 徒歩0分
    
    
    こんな記事も読まれています