撮影日 2012.6.23
花菖蒲園の隣
 |
後側に見えるのは、花菖蒲園です。パーゴラも見えますね。 |
昨今は、どの公園でもこういった健康遊具がたくさん作られる傾向があります。
高齢化の影響とコスト面から行政側が飛びつくのもわからなくはないですが、どこの公園でも非常に利用率が低い印象があります。
別府沼公園でもご覧のように子どもたちが遊んでいます。
 |
結局遊ぶのは子どもたち。右の親子はどうやって遊ぼうか迷っています。 |
 |
 |
このふたつは、上記の場所からはちょっと離れています。 |
アクセス・駐車場
- 電車
- JR高崎線「籠原」北口下車 徒歩約30分(約2.4km)
- バス
- JR高崎線・秩父鉄道「熊谷駅」南口発、熊谷市循環ブルーのバス「別府沼公園バス停」下車 徒歩0分
- JR高崎線・秩父鉄道「熊谷駅」北口2番発、JR高崎線「籠原駅」経由「深谷駅」行国際十王バス「別府第二公園入口バス停」下車 徒歩約20分(約1.6km)
- クルマ
- 国道17号深谷バイパス「西別府交差点」から約400m、または「衛生センター(前)交差点」から約300m
- その他については、下記のGoogleMap参照のこと
- 駐車場
- 3ヶ所 合計340台
別府沼公園 園内地図
 |
別府沼公園 園内地図。 |
 |
広い西エリアの拡大図、というかジョギングマップ |
こんな記事も読まれています