トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(飯能市) フォトギャラリー
最終更新日 2019.1.1 撮影日 2018.11.3他
      
      
      公園への坂を登って
![]()  | 
        
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は幹線道路からちょっと奥に入った場所にあります。
狭山方面から来る場合、県道195号の「阿須運動公園」の前で「阿須ホッケー場」方面へ左折します。道路はそのまま180度曲がって直進します。カインズホーム前の砂利道ではありませんのでご注意下さい。
ホッケー場前の右手の駐車場に停めてもいいですし、更に直進すると飯能市民体育館があります。そちらの駐車場に停めてもOKです。広いのでたぶん、問題無く停められます。
公園の入口は市民体育館を左手に見ながら進んだ先にあります。
公園の入口には、下の写真のような看板が立っています。階段を登って左方面へ向う緩い坂を登った先が「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」です。
![]()  | 
        
| トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の入口。 | 
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 坂の入口。時間が来ると閉まります。 | 坂を登ると公園の建物が見えてきました。 | 
ムーミン谷の変な建物
![]()  | 
        
![]()  | 
        
![]()  | 
        
![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| きのこの家。 詳しくは、別ページ「きのこの家」をご覧ください。  | 
          子ども劇場。 詳しくは、別ページ「子ども劇場」をご覧ください。  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 森の家。 詳しくは、別ページ「森の家」をご覧ください。  | 
          水あび小屋。 詳しくは、別ページ「水あび小屋」をご覧ください。  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 見晴らし橋。 詳しくは、別ページ「見晴らし橋」をご覧ください。  | 
          デッキウォーク。 詳しくは、別ページ「デッキウォーク」をご覧ください。  | 
        
![]()  | 
          |
| 樹上の家。 詳しくは、別ページ「樹上の家」をご覧ください。  | 
          
お休み処から園路を巡って
![]()  | 
        
| 子ども劇場の横手にあるイベントの屋根付きレストハウス。 | 
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 森の家から続く園路。 | 見晴らし橋から樹上の家へ続く園路。 | 
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 見晴らし橋。 | 遠くに子ども劇場とムーミン屋敷。 | 
![]()  | 
        
| 子ども劇場遠景。 | 
![]()  | 
        
| ムーミン屋敷前のムーミン橋。 | 
![]()  | 
        
![]()  | 
        
![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| かわいいものふたつ。 | |
カフェ プイスト(CAFE PUISTO)
![]()  | 
        
| カフェ プイスト(CAFE PUISTO) | 
![]()  | 
        
| オープンサンド | 
駐車場
駐車場の近くというか、駐車場からの登り口のあたりにあった「あけぼの森の店」は閉店しています。
![]()  | 
        
| 左が市民体育館と駐車場、右にホッケー場。公園は奥です。 | 
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 案内図
![]()  | 
        
| トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 案内図 | 
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 利用案内
![]()  | 
        
| 「あけぼの子どもの森」公園入口。この坂を登ると公園です。左手に市民体育館。 | 
- 開園時間
 - 9:00〜17:00(入口の門が閉まります)
 - 休園日
 - 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日)
 - 入園料
 - 無料
 - 駐車場
 - 市民体育館・市民球場・ホッケー場と共用 約250台
 - 駐車料金
 - 無料
 
アクセス
- 電車
 - 西武池袋線 元加治駅下車 徒歩約20分
 - クルマ
 - 圏央道狭山日高インターより 約20分
        
- 圏央道入間インターより 約20分
 - 関越自動車道川越インターより 約50分
  - 圏央道入間インターより 約20分
 - バス
 - 最寄りのバス停は「円照寺入口」ですが、公園から徒歩約15分も離れています。その上、「仏子駅」(ぶし01「西武バス」)からのバスは一日に3本しかないため、バス便は現実的ではありません。
 































